top of page
北海道近海を一大産地とする利尻昆布(清澄)は、古来より日本の食卓を彩ってきました。日本人の舌に親しみのある「旨み」は、昆布から始まり伝わっていったのです。舌に素直になじむ旨みは素材の奥でしっかりと料理と調和します。とろみ、コク味のある味わいはミネラル豊富な海水中で育った昆布ならではの特徴です。羅臼昆布の「芳醇なコク」と利尻昆布の「清澄なうま味」は、天然ならではの豊かな伸びがあり、料理全般で使い分けをする喜びがあります。とろみのある出汁は非常に口なじみが良く、スーッと溶けこむ美味しさです。

天然利尻昆布(清澄)

¥994価格
数量
  • 名称

    利尻こんぶ

    原材料

    昆布(北海道利尻)

    内容量

    65g

    保存方法

    直射日光・高温多湿を避けて常温で保存して下さい。
    開封後は賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がり下さい。

    商品について

    乾物(昆布、海苔等)をお届けの際に、割れ防止のために、ダンボール素材の緩衝材で夾み込むようにお包みしております。
    商品が届きましたら、お取り漏れのないよう、お箱内をご確認いただけますよう、よろしくお願いいたします。

    ※稀に商品の一部に折れや欠けが発生することもございますが、品質・風味に問題はございません。

厚い森

​より豊かな地球環境を未来へ繋ぐ
 

食の安全が必然的に地球環境よくする流れに繋がります。

未来への伝言 >
森林

​森の木々 こもれび

鳥居

​感謝祭369

THIS IS A GREAT PLACE FOR YOUR TAGLINE.

​自然軸への原点回帰

縄文 巨石 >
自然の滝

​水の恵 水源地

_20190613_192557.JPG

​自然栽培百姓
 

環境再生の保全型農 

自然栽培 

農薬や肥料、除草剤を

使用すること無く、

自然循環の仕組みを人が学び

植物の成長のお手伝しながら

栽培する農法です。

フォレストレイク

​清水商店

​自然栽培セレクトショップ 

KIYOMIZU

石川県羽咋市酒井町モ78‐1

​電話番号0767-23-5175

自然栽培セレクトショップKIYOMIZU
bottom of page