top of page
日本の森の再生
神社仏閣、またその周辺、庭のお手入れ
日本の神社仏閣はもちろんですが、その周りの森や山、田んぼ、水源がどんどん手つかずで荒れ果てた状態の場所が日本中至る所にあります。地域や個人レベルだけでは、手入れがおいつかなく放置しておく意外に手段が見いだせなくそのまま時が過ぎる。これが現状です。
昔使われていた井戸などもふさがれて地中にたまりすぎて外に流れない、動かない水が各地に存在しております。構造物に囲まれすぎた台地には本来流れ出るはずの水がその場所に滞留して行き場をなくしております。そんな場所を少しでも自然の流れに戻す役割も人はになっております。その為習慣付けて森にかかわる必要があるのではないかと考えております。
bottom of page